…人間には,可滅と不滅の部分があり,霊魂は不滅で,死後生前の行為に従って運命が決まり,報土たるグラスマン・ビヒシュトに往生するか,悪鬼の住むドザクに落ちると信じられている。儀礼としては,死体を鳥に食わせるものが有名であり,葬る場所はダクマ(沈黙の塔)と呼ばれる。 現在のパールシーの数は約10万人でボンベイを中心としている。…
※「ダクマ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...