だしが良くでる宗田節

デジタル大辞泉プラス 「だしが良くでる宗田節」の解説

だしが良くでる宗田節

株式会社ウェルカムジョン万カンパニー(高知県土佐清水市)が企画・販売するアイディア商品。広口ビンに特産の宗田節(ソウダガツオ鰹節)を入れたもので、好み醤油を入れて、家庭で簡単にだし醤油をつくることができる。2016年、おもてなしセレクション特別賞受賞。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む