チアゾリジン

化学辞典 第2版 「チアゾリジン」の解説

チアゾリジン
チアゾリジン
thiazolidine

tetrahydrothiazole.C3H7NS(89.16).2-アミノエチルメルカプタンのホルマリン環化,フタルイミドエチルメルカプタンの加水分解によって得られる.無色の液体.沸点164~165 ℃.1.131.1.5508.pKa 6.22.水に可溶で,水蒸気蒸留される.ペニシリン骨格の部分構造である.[CAS 504-78-9]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android