チェコ近代美術(読み)チェコきんだいびじゅつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チェコ近代美術」の意味・わかりやすい解説

チェコ近代美術
チェコきんだいびじゅつ

チェコ近代美術は 20世紀に始る。首都プラハでは西ヨーロッパ美術の紹介が活発化し,美術の国際性が自覚されるようになった。先駆者としてパリで活躍した F.クプカがあげられるが,国内では 1910年代後半に顕著になったキュビスム的動向が近代主義の最初で,B.クビシュタ,J.チャペックらが著名。キュビスムの影響は建築にも及び,J.ホホールらによるキュビスム建築を生んだ。 30年代にはシュルレアリスム的な作品が多くみられるようになり,シュトリスキー,J.シマらがチェコ独自の幻想絵画を生み出した。美学者でもあった K.タイゲはロシア構成主義と共通するデザインで知られる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android