チェサピーク・ベイ・レトリーバー(その他表記)Chesapeake Bay Retriever

犬&猫:ペットの品種がわかる事典 の解説

チェサピーク・ベイ・レトリーバー【Chesapeake Bay Retriever】

アメリカ合衆国原産の大型犬。チェサピーク沖で遭難したイギリス船を助けたお礼にもらった子犬をもとに、改良されたといわれる。カモなどの水禽猟に使われている。JKCでは、第8グループ(ポインター・セター以外の鳥猟犬)に分類する。

出典 講談社犬&猫:ペットの品種がわかる事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む