チェズバ島(読み)チェズバとう(その他表記)Cheduba

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チェズバ島」の意味・わかりやすい解説

チェズバ島
チェズバとう
Cheduba

ミャンマー西部,ラカイン地方の沖合い 16km,ベンガル湾に浮ぶ火山島住民はラカイン族で,半農半漁古くからベンガル地方との海上交易の中継地でもある。人口6万 3761 (1983) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む