チェ・ドンフン(その他表記)Choi Dong-hun

現代外国人名録2016 「チェ・ドンフン」の解説

チェ・ドンフン
Choi Dong-hun

職業・肩書
映画監督,俳優

国籍
韓国

生年月日
1971年

出生地
全州

学歴
西江大学国文学科卒,韓国映画アカデミー(第15期生)卒

受賞
大鐘賞映画祭脚本賞・新人監督賞,大韓民国映画大賞脚本賞・新人監督賞,韓国映画評論家協会新人監督賞,百想芸術大賞映画部門大賞・監督賞,釜山映画評論家協会賞脚本賞,大韓民国映画大賞脚本賞

経歴
イム・サンス監督作「ティアーズ」(2000年)などの助監督を経て、2004年「ビッグ・スウィンドル!」で監督デビュー。俳優としても「ティアーズ」のほか、「クワイエット・ファミリー」(1998年)、「浮気な家族」(2003年)、「あの時、あの人たち」(2005年)などに出演。また「少年天国へ行く」(2005年)では脚本家を務める。他の監督作品に「イカサマ師」(2006年)、「チョン・ウチ 時空道士」(2009年)など。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android