ちちぶ銘仙館(読み)ちちぶめいせんかん

日本の美術館・博物館INDEX 「ちちぶ銘仙館」の解説

ちちぶめいせんかん 【ちちぶ銘仙館】

埼玉県秩父市にある産業博物館。平成14年(2002)創立。伝統的な絹織物秩父銘仙に関する資料を展示する。染め・織り体験もできる。建物は昭和5年(1930)に建てられた旧埼玉県繊維工業試験場秩父支場(国登録有形文化財)。
URL:http://www.meisenkan.com/
住所:〒368-0032 埼玉県秩父市熊木町28-1
電話:0494-21-2112

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む