すべて 

チャゴス

百科事典マイペディア 「チャゴス」の意味・わかりやすい解説

チャゴス[諸島]【チャゴス】

インド洋上,モルディブ南方のサンゴ礁諸島。もとモーリシャスの属領,1965年英領セーシェルに属し,現在は英領インド洋植民地(52km2)をなす。主島ディエゴ・ガルシア

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

すべて 

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む