日本大百科全書(ニッポニカ) 「チュウハシ」の意味・わかりやすい解説 チュウハシちゅうはし / 中嘴aracari 鳥綱キツツキ目オオハシ科チュウハシ属に含まれる鳥の総称。この属Pteroglossusの鳥はオオハシ科としては小形で、メキシコ南部からアマゾン川流域にかけて約10種が分布する。1965年(昭和40)に黒田長久がつけた和名で、同時にこの科のほかの小形種にもコチュウハシ属Selenidera、ミドリチュウハシ属Aulacorhynchus、ヤマチュウハシ属Andigenaの和名がつけられた。習性などは大形種と同様である。[浦本昌紀][参照項目] | オオハシ 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例