チョコレートヒル(その他表記)Chocolate Hills

デジタル大辞泉 「チョコレートヒル」の意味・読み・例文・類語

チョコレート‐ヒル(Chocolate Hills)

フィリピン中央部、ビサヤ諸島南部のボホール島で見られる特殊な地形。同島中央部のカルメン付近に、高さ約30メートルの円錐の丘が1000個以上点在する。隆起石灰岩が浸食してできたともの考えられ、奇観として有名。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む