百科事典マイペディア 「チンチラウサギ」の意味・わかりやすい解説 チンチラウサギ 毛用のカイウサギの一品種。原産地はフランスだが,主として英国で改良された。毛色は美しいごま塩で,野生のチンチラに似るためこの名がある。 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報 Sponserd by