チーニュ(その他表記)Tignes

デジタル大辞泉 「チーニュ」の意味・読み・例文・類語

チーニュ(Tignes)

フランス南東部、オーベルニュ‐ローヌ‐アルプ地方、サボア県にある町。アルプス山脈西部に広がる同国屈指のスキーエリア。標高2100メートル。1992年アルベールビル冬季オリンピック大会の会場にもなった。ヨーロッパ最大の氷河スキー場、グランモットがあることで知られる。アルペンスキー選手ジャン=クロードキリーにちなみ、隣のバルディゼールと合わせてエスパスキリー(キリーの世界)とよばれる。ティーニュ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む