ツェルマノフ

百科事典マイペディア 「ツェルマノフ」の意味・わかりやすい解説

ツェルマノフ

旧ソ連,ノボシビルスク生れの数学者。現在シカゴ大学所属。無限群論,制限バーンサイド問題を完全に解決。1994年フィールズ賞受賞。1994年シカゴ大学教授,1995年イェール大学教授,2002年カリフォルニア大学サンディエゴ校教授。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む