テッシュホルン(その他表記)Täschhorn

デジタル大辞泉 「テッシュホルン」の意味・読み・例文・類語

テッシュホルン(Täschhorn)

スイス南西部、バレー州にあるワリスアルプス高峰。標高4491メートル。ドーム山、ナーデルホルンなどとともにミシャベル山群を構成する。1862年、英国のJ=L=デービスらが初登頂に成功登攀とうはんが困難な山として知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む