ワリスアルプス(読み)わりすあるぷす(その他表記)Walliser Alpen

デジタル大辞泉 「ワリスアルプス」の意味・読み・例文・類語

ワリス‐アルプス(Walliser Alpen)

ヨーロッパアルプス中部の山群。スイスイタリアにまたがり、西のグランサンベルナール峠と東のシンプロン峠の間に広がる。イタリア語名、ペニンアルプスまたはペンニネアルプス。最高峰モンテローザワイスホルンマッターホルンなどの高峰が連なる。主な観光拠点はツェルマット。バリスアルプス。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ワリスアルプス」の意味・わかりやすい解説

ワリス・アルプス
わりすあるぷす
Walliser Alpen

ヨーロッパのアルプス中部、スイス、イタリア国境、西のグラン・サン・ベルナール峠から東のシンプロン峠までの間に広がる山群。「ワリス」WallisはスイスのバレーValais州のドイツ語名で、名称は「バレー州(ワリス州)のアルプス」の意。英語、フランス語、イタリア語ではペニン・アルプスPennine Alps(英語)、Alpes Pennines(フランス語)、Alpi Pennine(イタリア語)という。レマン湖を経てフランス領を南流するローヌ川の上流地域にあたる。アルプスのなかでも高峰の多い山域で、最高峰モンテ・ローザ山(4634メートル)をはじめ、マッターホルン山(4478メートル)、ワイスホルン山(4505メートル)、ダン・ブランシュ山(4357メートル)などの名山が連なる。山岳美に富み、登山、スキー、避暑などの観光客が多く、マッターホルン山麓(さんろく)のツェルマットが登山・観光の基地となる。

[徳久球雄]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android