テラコッタタイル

リフォーム用語集 「テラコッタタイル」の解説

テラコッタタイル

スペインイタリアフランス、などでは最もポピュラーなタイルとして使用されている、素焼きタイルの名称湿度の高い日本では、吸水性が高く汚れやすいため、仕上げにシーラー剤やワックスを塗って仕上げる。ハンドメイドの物と機械焼の物がある。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む