デイアフター・リコール(その他表記)day after recall

DBM用語辞典 「デイアフター・リコール」の解説

デイアフター・リコール【day after recall】

広告あるいはコマーシャル放映放出翌日における視聴者の想起度を測定する調査テクニック。結果は普通、電話質問によって収集される。例えば、回答者は製品名やブランド名を与えられ、何を覚えているかを質問される。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報