ディラオ

百科事典マイペディア 「ディラオ」の意味・わかりやすい解説

ディラオ

フィリピン,マニラ市旧城壁外東部にあった南洋日本人町豊臣秀吉の遠征計画におびえたルソン政庁が,1592年在比日本人を一定地に集め住まわせたのが起源。極盛期には3000人以上もいたが,日本の鎖国完成後次第に衰えた。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む