ディーンデュボア(その他表記)Dean DeBlois

現代外国人名録2016 「ディーンデュボア」の解説

ディーン デュボア
Dean DeBlois

職業・肩書
映画監督,アニメーション監督,脚本家,アニメーター

国籍
カナダ

経歴
ヒントン・アニメーション・スタジオでキャリアをスタートし、テレビシリーズの「ザ・ラクーンズ」でアニメーターを務める。その後、アイスランドのサリバン・ブルズ・スタジオに入社し、「おやゆび姫 サンペリーナ」(1993年)、「セントラルパーク妖精」(’94年)に取り組む。ディズニー・スタジオでは、「ムーラン」(’98年)でストーリー責任者を務めたのち、クリス・サンダースと共同で「リロ&スティッチ」(2002年)の脚本、監督を務め、世界的なヒットを記録。一方、実写映画「Heima」(2007年)の監督も務め、インディーズ作品ながら高い評価を得る。その後、ドリームワークス・アニメーション映画製作チームに参加。サンダースとのコンビで「ヒックとドラゴン」(2010年)の脚本・監督を務める。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む