化学辞典 第2版 「デンシトメーター」の解説
デンシトメーター
デンシトメーター
densitometer
溶液の濁度を光学的に測る装置が原義であるが,X線フィルム上の点やバンド,電気泳動などによって分離されたバンドの濃さを定量する装置も含む.[別用語参照]ミクロホトメーター
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...