とうそつ

普及版 字通 「とうそつ」の読み・字形・画数・意味

率】とうそつ

ただしひきいる。晋・陸機〔洛に至り、成都王穎に与ふる牋〕王室多故にして、(しき)りにり。~猥(みだ)りに授を(かうむ)り、任を外(ぐわいこん)に委(ゆだ)ねらる。輒(すなは)ち嚴を承け、軍をし、惟だ力を是れる。

字通」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む