とはなしに

精選版 日本国語大辞典 「とはなしに」の意味・読み・例文・類語

とは なしに

  1. ということなしに。…ではないのに。
    1. [初出の実例]「卯の花の咲く登波無二(トハなしニ)ある人に恋ひや渡らむ片思(も)ひにして」(出典万葉集(8C後)一〇・一九八九)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 実例 初出

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む