トプ・ダラ塔(読み)トプ・ダラとう(その他表記)Top Darra

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トプ・ダラ塔」の意味・わかりやすい解説

トプ・ダラ塔
トプ・ダラとう
Top Darra

パキスタン北西部,スワート地方の代表的なストゥーパ (仏塔) 。様式はガンダーラ地方のものに近い。1辺約 15m,高さ約 4mの正方形基壇の上に直径約 10m,高さ約 2mの円形基壇を重ね,その上に低い覆鉢を載せ,胴部表面に列柱を並べて龕 (がん) を設け仏像を安置している。覆鉢よりも上の部分は現存しない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む