トランスジェンダーとスポーツ

共同通信ニュース用語解説 の解説

トランスジェンダーとスポーツ

出生時とは異なる性別を自認する人。性別適合手術を受けて戸籍上の性別を変更したかではなく、心の性が体と不一致な状態

日本スポーツ界ではトランスジェンダーを含めた性的少数者(LGBTQ)のトップ選手の公表例はほとんどない。昨夏の東京五輪では、専門メディアによると公表した選手の参加は少なくとも186人だった。全日本女子野球連盟は、意図的に男性ホルモン治療を受けた選手は主催大会に出場できないとしている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む