トリフェニレン

化学辞典 第2版 「トリフェニレン」の解説

トリフェニレン
トリフェニレン
triphenylene

9,10-benzophenanthrene.C18H12(228.29).石炭タール中に少量存在する炭化水素.o-ブロモヨードベンゼンと金リチウムから合成する.針状結晶.融点198 ℃,沸点425 ℃(昇華).密度1.302 g cm-3.λmax 230,272,281,303,325,353,372 nm(log ε 4.36,4.76,4.30,4.07,3.65,2.64,2.38).エタノール,酢酸,ベンゼンなどに可溶.昇華性があり,ベンゼン溶液は青い蛍光を発する.酸化すればメリト酸を生じる.[CAS 217-59-4]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む