トルサット聖母教会(読み)トルサットセイボキョウカイ

デジタル大辞泉 「トルサット聖母教会」の意味・読み・例文・類語

トルサット‐せいぼきょうかい〔‐セイボケウクワイ〕【トルサット聖母教会】

Crkva Gospe Trsatske》クロアチア北西部の都市リエカにある教会。市街北東部のトルサットの丘の上にある。13世紀末、イエス=キリストの暮らした家が天使によってナザレからこの地に運ばれたという奇跡に基づいて建てられた。奇跡が起きたという5月10日には、毎年世界中から巡礼者が訪れることで知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む