ドナウ島(読み)ドナウトウ

デジタル大辞泉 「ドナウ島」の意味・読み・例文・類語

ドナウ‐とう〔‐タウ〕【ドナウ島】

Donauinselオーストリアの首都ウィーンにある人工島。幅約250メートル、長さ約21キロメートルの細長い島で、ドナウ川と新ドナウ川に挟まれる。公園などがあり、毎年6月にヨーロッパ最大級の野外音楽祭が催される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む