ドルビーデジタルプラス(その他表記)Dolby Digital Plus

デジタル大辞泉 「ドルビーデジタルプラス」の意味・読み・例文・類語

ドルビー‐デジタルプラス(Dolby Digital Plus)

米国ドルビーラボラトリーズ社が開発した音声データの記録方式。ドルビーデジタルの拡張規格。コーデックとしてAC-3の約10倍のビットレートをもつE-AC-3を採用し、7.1チャンネルサラウンドおよび5.1チャンネルサラウンドに対応する。DD+。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ドルビーデジタルプラス」の解説

ドルビーデジタルプラス

ビットレートおよびチャンネル数が拡張された、ドルビーデジタルの拡張版。現状の5.1ch以上のチャンネルをカバーできるように設計されている。DVDフォーラムにより、ドルビーTrueHDとともに次世代DVDメディアの必須音声規格として選出された。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android