ドルビーデジタル(その他表記)Dolby Digital

パソコンで困ったときに開く本 「ドルビーデジタル」の解説

ドルビーデジタル

米ドルビー研究所が開発した、映画DVDビデオで利用されているデジタル音声圧縮方式です。AV分野では標準的な規格となっています。5・1chサラウンドなどにも対応しており、対応するデジタルアンプとスピーカーセットがあれば立体的なサウンドを楽しめます。
⇨dts、サラウンド

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む