ナイロン弦(読み)ナイロンゲン

音楽用語ダス 「ナイロン弦」の解説

ナイロン弦[nylon string]

その名の通りナイロン製の弦のこと。特にクラシック・ギターフラメンコ・ギターの1~3弦に使用される弦で、何も巻き付けられていないプレイン弦。ちなみに、4~6弦は、芯にナイロンを持ち、周りを細いスティール弦を巻き付けたサウンド弦を使用している。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む