音楽用語ダス 「フラメンコ・ギター」の解説
フラメンコ・ギター[flamenco guitar]
出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報
出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報
…〈オレ!〉など,即興的に発せられる掛声もフラメンコの雰囲気を高める。 フラメンコ・ギターは,クラシック・ギターと同様にピックなどを使わず直接指先を弦に触れて演奏する。華やかな音を得るために表面板を薄くし塗料を少な目にしたり,表面板上の一部にゴルペと称するセルロイドの薄板を貼り付けるのも特色で,奏者はこれの上を右手指でたたき,打楽器的なリズムの効果をまじえる。…
※「フラメンコ・ギター」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...