ナムチャ・バルワ(読み)ナムチャバルワ

百科事典マイペディア 「ナムチャ・バルワ」の意味・わかりやすい解説

ナムチャ・バルワ[山]【ナムチャバルワ】

中国,チベット自治区東部,ヒマラヤ山脈東端のヤルンズアンボ川大湾曲部内にある高山漢字では南迦巴瓦峰。標高7782m。未踏峰として世界最高であったが,1992年に日本・中国合同登山隊により初登頂。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む