ニコロアンマニーティ(その他表記)Niccolò Ammaniti

現代外国人名録2016 「ニコロアンマニーティ」の解説

ニコロ アンマニーティ
Niccolò Ammaniti

職業・肩書
作家

国籍
イタリア

生年月日
1966年

出生地
ローマ

受賞
ヴィアレッジョ賞「ぼくは怖くない」

経歴
1994年長編「Branchie(えら)」でデビュー若者たちの社会的、心理的状況を生き生きと描くことで、10代から20代の読者の圧倒的な支持を得た。’96年短編集「Fango(ぬかるみ)」、’99年第2長編「Ti Prendo e Ti Porto Via(きみをつかまえて、さらっていく)」を上梓。2001年に発表した「ぼくは怖くない」が、本国イタリアで4ケ月連続フィクション部門のベストセラー・リストに入り、ヴィアレッジョ賞を受賞。米仏独など8ケ国で翻訳され、海外でも高い評価を受ける。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む