ニッポンリュウ(読み)にっぽんりゅう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ニッポンリュウ」の意味・わかりやすい解説

ニッポンリュウ(日本竜)
ニッポンリュウ
Nipponosaurus sachalinensis

爬虫類鳥盤目鳥脚亜目ハドロサウルス科の小型恐竜。ニッポンノサウルスともいう。背の高さ 2mほどでラムベオサウルス類の幼竜といわれる。南サハリンの川上炭坑の上部エゾ層群 (白亜紀後期) 産。北海道大学標本が保管されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android