にゃんにゃん七剣士

デジタル大辞泉プラス 「にゃんにゃん七剣士」の解説

にゃんにゃん七剣士

滋賀県彦根市で主に活動する地域キャラクター。2007年登場。彦根城のキャラクター「ひこにゃん」の親衛隊として稲枝商工会により制作された、いずれも猫と近江の戦国武将を組み合わせたイメージのキャラクター群。「がもにゃん」「とらにゃん」「あけにゃん」などのほか、忍者装束のネズミのキャラクター「ひこちゅう」がいる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む