デジタル大辞泉
「ヌルスルタン」の意味・読み・例文・類語
ヌルスルタン(Nursultan/Нұрсұлтан)
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ヌルスルタン
カザフスタン共和国の首都。同国北部にあるアクモラ州の州都で、イシム川右岸に位置する鉄道交通の要衝。ロシア帝国の支配下にあった1824年に要塞都市アクモリンスクとして誕生し、61年からはツェリノグラードと称された。その後、1991年のカザフスタン共和国独立を機にアクモラと改称。都市設計を日本の建築家・黒川紀章が担当した。97年にアルマティから首都を移され、翌年、カザフ語で「首都」を意味するアスタナに改称。2019年、同国の初代大統領であるヌルスルタン・ナザルバエフの名を冠した現名称に変更された。
出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報
Sponserd by 
ヌルスルタン
ぬるするたん
НурСултан/NurSultan
中央アジア、カザフスタン共和国の首都アスタナの旧称。2019~2022年に使用された。
[編集部 2022年12月12日]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 