ネイマン配分法(その他表記)Neyman allocation

法則の辞典 「ネイマン配分法」の解説

ネイマン配分法【Neyman allocation】

層化標本抽出法において各層の大きさを Ni,各層内の分散を σi2 としたとき,各層への標本割当てを niNiσi とすれば母平均の不変推定量の分散が最小となるが,このような各層への標本割当て法をいう.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む