ネコ駅長ばす

デジタル大辞泉プラス 「ネコ駅長ばす」の解説

ネコ駅長ばす

福島県会津若松市、会津鉄道芦ノ牧温泉駅の初代名誉駅長。灰色の長毛猫(メス)。2008年就任。2015年12月退任し(後任は同駅の見習い駅長「らぶ」)、同時に初代ご長寿あっぱれ名誉駅長に就任。2016年4月、推定年齢18歳で死亡

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む