ねじりほんにょ

デジタル大辞泉プラス 「ねじりほんにょ」の解説

ねじりほんにょ

宮城県栗原市のマスコットキャラクター。市のPR担当主事。刈った稲束を乾燥させる架干(はさぼ)しを意味する方言「ほんにょ」に由来。栗駒地区など同市の一部地域では稲束をねじれたように干し、これを「ねじりほんにょ」と呼ぶ。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む