ネットワークプロテクト(その他表記)network protect

デジタル大辞泉 「ネットワークプロテクト」の意味・読み・例文・類語

ネットワーク‐プロテクト(network protect)

ソフトウエア違法コピーを防止する技術の一。ネットワーク上で特定のソフトが起動している数を監視し、許可されているライセンス数を超えると警告を与えたり、起動できないようにする。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ネットワークプロテクト」の解説

ネットワークプロテクト

LANなどのネットワークにおいて、アプリケーションの不正使用を防ぐためにそなえられた機能のこと。同じシリアルナンバーのアプリケーションが同時に起動できないようにプロテクトをかける。DBMSやDTP向けのアプリケーションでよく利用されるプロテクト方法のひとつ

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android