違法コピー(読み)イホウコピー

デジタル大辞泉 「違法コピー」の意味・読み・例文・類語

いほう‐コピー〔ヰハフ‐〕【違法コピー】

illegal copyコンピューターソフトウエアCDDVDコンテンツなどを、権利者の使用許諾契約に違反して不法に複製すること。特に、営利目的のために行うことをさす。不正コピー。不法コピー。→カジュアルコピー

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 illegalcopy

IT用語がわかる辞典 「違法コピー」の解説

いほうコピー【違法コピー】

ソフトウェアを使用する正当なライセンスを持たずに、または使用許諾契約書を守らずに、ソフトウェアを複製したり、コンピューターにインストールしたりすること。また、そのようなソフトウェア。CDやDVDなどの音楽映像ソフト、およびゲームソフトに対しても使われる。◇「不正コピー」「イリーガルコピー」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む