ネドゥンティブ島(読み)ネドゥンティブトウ

デジタル大辞泉 「ネドゥンティブ島」の意味・読み・例文・類語

ネドゥンティブ‐とう〔‐タウ〕【ネドゥンティブ島】

Neduntheevu》スリランカ北部、ポーク海峡に浮かぶ島。北部州の州都ジャフナの西方沖合に位置する。旧称デルフト島。カトリック教徒が多く居住。オランダ植民地時代の要塞跡や裁判所跡がある。ポルトガル人が持ち込んだ野生の馬が生息している。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む