日本大百科全書(ニッポニカ) 「ノバ・スコシア半島」の意味・わかりやすい解説 ノバ・スコシア半島のばすこしあはんとうNova Scotia Peninsula カナダ東岸、大西洋に北東から南西方向に突き出た長い半島。長さ644キロメートル。同名の州の主要部となっている。地学的にはアメリカ合衆国東部のアパラチア高地の続きで、緩やかな丘陵地と幅の広い谷が広がる。1621年にニュー・スコットランドを意味するラテン語から命名された。[大竹一彦] 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例 未経験者歓迎!大手食品工場内の清掃作業スタッフ/基本残業なし/賞与34.5万支給 株式会社エバークリーン 埼玉県 鶴ケ島市 月給23万円~40万円 正社員 清掃スタッフ/日給3000円/1日2時間程度の勤務 株式会社ラグーナマネージメント 岩手県 遠野市 日給3,000円 アルバイト・パート Sponserd by