ハイスピードインテークバルブ(読み)high speed intake valves 

パラグライダー用語辞典 の解説

ハイスピードインテークバルブ

通常エアーインテーク上側に設けられたバルブ式のインテークでノーマルな飛行状態では閉まっている。普通、高速時やピッチングにより迎角が小さくなると「よどみ点」が通常のエアーインテークより上側にずれ、ラム圧が低くなりキャノピーが潰れ易くなるが、その際、このHITのバルブが開きエアーを取り入れる事によりラム圧の低下を少なくする機構のこと。APCO社が取り入れている。

出典 パラグライダー用語辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む