ハイダルアバディ(その他表記)Haider al- Abadi

現代外国人名録2016 「ハイダルアバディ」の解説

ハイダル アバディ
Haider al- Abadi

職業・肩書
政治家 イラク首相

国籍
イラク

生年月日
1952年

出生地
バグダッド

本名
Abadi,Haider Jawad Kathem al-

学歴
バグダッド工科大学(電気工学)〔1975年〕卒,マンチェスター大学

学位
博士号(マンチェスター大学)〔1981年〕

経歴
1967年イスラム教シーア派の反体制政党アッダワ党に入党。兄弟2人は’80年、同党での活動を理由にフセイン政権下で処刑された。英国の大学卒業後、英国で輸送機械のコンサルタントなどを経て、フセイン政権崩壊後の2003年帰国。2005年イラク連邦議会選で当選、2010年再選。財政委員長などを歴任し、2014年副議長。同年8月首相に指名され、9月就任。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む