ハイテク商品

流通用語辞典 「ハイテク商品」の解説

ハイテク商品

ハイテクノロジー(高度先端技術)を導入した新しい商品群。まったくの新商品というよりは、たとえば、衣料の場合には、新素材(ゴアテックスなど)を使った衣料、光学音響機器、玩具・ホビー用品、その他では、超LSIを組み込んだ高品質・高性能商品をさす場合が多い。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む