ハンドアイ・システム(その他表記)hand-eye system

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハンドアイ・システム」の意味・わかりやすい解説

ハンドアイ・システム
hand-eye system

ビジョンセンサから得られた対象物体の位置や回転角度情報を利用して,ロボットアームハンドの動作指令を作成して制御することをビジュアルフィードバックといい,ハンドとビジョンセンサを直接的に結び付けるため,ロボットコントローラに画像処理と指令発生機能を付加した場合を,ハンドアイ・システムという。ハンドアイ・システムは,視覚情報をサーボレベルで取り扱い,対象物体の位置ずれを修正したり追従するために用いられる。ハンドにビジョンセンサを搭載してアクティブセンシングを行なう場合もある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む