ハーモナイズド・チョーキング(読み)ハーモナイズドチョーキング

音楽用語ダス の解説

ハーモナイズド・チョーキング[harmonized bending]

ある固定した音に、チョーキングした音を加え、2音によるハーモニーを作るテクニックのこと。(1)ユニゾン・チョーキング:たとえば1弦7フレットと2弦10フレットを押さえ、ピッキングする。前者は固定したままで、後者を1音チョーキングすると、両者が同じ音になる。(2)短3度のハーモナイズド・チョーキング:たとえば2弦8フレットと3弦7フレットを押さえ、ピッキングする。後者を1音チョーキングすると短3度の加わったハーモニーになる。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む