ばあく豚

デジタル大辞泉プラス 「ばあく豚」の解説

ばあく豚

奈良県五條市の農家レストラン「ばあく」の直営農場である泉澤農園で生産される銘柄豚。独自の交配による茶系豚で、主に大麦小麦を使った自家配合の飼料で肥育される。肉は霜ふりで脂がしまり、ほんのりとした甘みと香ばしさがある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む